Company

About NITTA DuPont 企業概要・拠点一覧

最先端の研磨技術を、
生み出すために。

ニッタ・デュポン株式会社は、工業用ベルトのリーディングカンパニーとして高い実績を誇っているニッタ株式会社と、半導体デバイスのプロセスに不可欠な研磨用パッドのトップメーカーとして知られる、Rodel Inc.(現 DuPont)、この日米両社の共同出資によって1983 年に設立。
その事業目的は、エレクトロニクス産業のキーデバイスとして重要な役割を果たすシリコンウェーハの超精密研磨システムを、日本国内はもとより広くアジア全域に提供することです。生まれながらにして、最先端技術と国際性を身につけることが運命づけられた企業ということになります。
そのため、秒単位といっても過言ではないほど凄まじいスピードで変化する時代の要求に、的確かつ迅速に対応しながら、着実にノウハウを蓄積し、情報化社会の一端を支えるハイテクノロジー企業としての信頼度を確実に高めてきました。
1992 年には、半導体デバイスのプロセスに劇的な進化をもたらすことになるCMP[Chemical Mechanical Polishing(化学的機械研磨)]技術の研磨システムを提供するに至り、揺るぎないポジションを確立。さらに、次世代の技術開発を見据え、2005 年には京都府京田辺市にテクニカルセンターと京都工場を建設。そして、さらなる研磨技術の高精度化へ、私たちのチャレンジは続いていきます。

企業概要 Company Profile

会社名
ニッタ・デュポン株式会社
設立
1983年11月12日
本社所在地
〒556-0022 大阪市浪速区桜川4-4-26 ニッタビル
事業内容
■精密研磨システムの提供
・半導体デバイスのCMP用消耗資材(パッド/スラリー/バッキング材)の製造・販売
・シリコンウェーハ/LCDガラス基板/サファイア基板/ハードディスク等の超精密平面研磨用消耗資材
(パッド/スラリー/バッキング材)の製造・販売
株主構成
ニッタ株式会社(東証プライム市場上場) : 50%
DuPont : 50%
関係会社
ニッタ・デュポン トレーディング株式会社

拠点一覧 Locations

本社

ニッタ・デュポン株式会社 大阪本社
TEL:06-6563-1291 FAX:06-6563-1292
電車をご利用の場合
JR線ご利用の場合
「JR・大阪環状線」 大正駅下車。改札口から東へ徒歩約6分
大阪メトロご利用の場合
「大阪メトロ・長堀鶴見緑地線」 大正駅下車。4番出口から東へ徒歩約5分
「大阪メトロ・千日前線」 桜川駅下車。4番出口から西へ徒歩約7分
南海線ご利用の場合
「南海・汐見橋線」 汐見橋駅下車。改札口から西へ徒歩約5分

国内拠点

ニッタ・デュポン株式会社 東京支店
TEL:03-6744-2735 FAX:03-6744-2736
電車をご利用の場合
JR線ご利用の場合
「JR山手線」 新橋駅下車。 銀座口より徒歩6分
地下鉄ご利用の場合
「東京メトロ日比谷線・丸の内線」 銀座駅下車。C2・3出口より徒歩約5分
「東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線」 新橋駅下車。5・6番出口より徒歩約6分
ニッタ・デュポン株式会社 京都工場
TEL:0774-68-0851 FAX:0774-68-0876
お車をご利用の場合
高速道路をご利用の場合
[京都・奈良方面] 京奈和自動車道 田辺西インターより400m 約1分
電車をご利用の場合
近鉄線ご利用の場合
「近鉄京都線」 新田辺駅下車。車10分
JR線ご利用の場合
「片町線(JR学研都市線)」 京田辺駅下車。車10分
ニッタ・デュポン株式会社 三重工場
TEL:0594-46-5120 FAX:0594-46-5002
お車をご利用の場合
高速道路ご利用の場合
[名古屋・大阪・奈良方面] 東海環状道自動車道 いなべICより6km 約10分
[名古屋北部・滋賀方面] 名神高速自動車道 関ヶ原インターより20km 約30分
電車をご利用の場合
三岐鉄道ご利用の場合
「三岐鉄道」 阿下喜駅下車。約15分。
ニッタ・デュポン株式会社 熊本オフィス
TEL:096-292-3781
お車をご利用の場合
高速道路ご利用の場合
九州自動車道 熊本ICより約13分
電車をご利用の場合
JR線ご利用の場合
「JR豊肥本線」三里木駅・原水駅から車で約5分
飛行機をご利用の場合
熊本空港から車で約15分

DuPont™ is a trademark of DuPont de Nemours, Inc.