INFOGRAPHICSデータで知る
ニッタ・デュポンをインフォグラフィックでご紹介します。
国内・海外におけるニッタ・デュポン製品のシェア
国内・海外の売上比率
販売実績のある国や地域
当社の売上高推移
研磨対象物の種類、割合
拠点一覧
ニッタ・デュポン製品を活用して、
作り出される身近な製品の代表例
社内イベント
離職率
勤続年数
有給取得平均日数
平均年齢
育児休業からの復職
※2019年3月時点での情報です。
国内・海外におけるニッタ・デュポン製品のシェア
2018年
・CMP用研磨パッド:79.2% 世界シェア1位(LINX Consulting調べ)
・CMP用研磨スラリー:10.9% 世界シェア3位(LINX Consulting調べ)
※DuPont社/ニッタ・デュポンの合計による統計
国内・海外の売上比率
2019年実績:
合計171.12億円(100.0%)
・国内 97.18億円(56.8%)
・海外 73.94億円(43.2%)
販売実績のある国や地域
2019年時点
オーストリア、ベルギー、中国、フィンランド、フランス、ドイツ、アイルランド、イスラエル、イタリア、日本、マレーシア、オランダ、ポーランド、ロシア、シンガポール、韓国、スイス、台湾、タイ、イギリス、アメリカ、ベトナム 他
当社の売上高推移
2013年実績:136.26億円
2014年実績:145.36億円
2015年実績:153.07億円
2016年実績:161.91億円
2017年実績:184.00億円
研磨対象物の種類、割合
2019年実績:合計171.12億円(100.0%)
・半導体(CMP) 118.64億円(69.3%)
・シリコンウェーハ 44.73億円(26.1%)
・オプティクス関係 7.02億円(4.1%)
・ディスク 0.72億円(0.4%)
※オプティクス関係…サファイア基板、ガラス基板、化合物/酸化物基板が大半を占める
拠点一覧
[工場拠点]
ニッタ・デュポン:京都、三重
DuPont社:アメリカ、台湾
[オフィス拠点]
ニッタ・デュポン:東京、大阪
DuPont社:韓国、中国、シンガポール、ドイツ
ニッタ・デュポン製品を活用して、作り出される身近な製品の代表例
[身近な製品]
パソコン、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、自動車、スマートウォッチ、デジタルカメラ 他
[使用用途の割合]
ロジック 50.7%
メモリー 18.6%
その他基板材料向けなど(SPT) 30.7%
社内イベント
会社創立記念や周年記念には社員やそのご家族を招いて、イベントを開催しています。
2013年:よしもと祇園花月 特別貸切公演
2016年:USJ特別記念イベント(一部パーティー会場貸切)
2018年:35周年記念パーティー
離職率
1.7%
※H27年度雇用動向調査 製造業 離職率10.4%
勤続年数
14.2年(2020年3月1日時点)
※定期採用者のみ対象(パート・嘱託除く)
※厚生労働省「賃金構造基本統計調査」11.9年
有給取得平均日数
14日(2019年度実績)
※H28年度就労条件総合調査 8.8日
平均年齢
39.1歳(2020年3月1日時点)
※パート・嘱託・管理職除く
育児休業からの復職
復職率100%、継続就業率100%
※直近過去3年間実績